Carbide Baseユニバーサルスタッドシステムを導入

Carbide Baseユニバーサルスタッドシステムを導入

テキサス州Llano –CarbideAudioは、ユニバーサルスタッドシステムと呼ばれる機器やスピーカーへの新しいマウント方法を取り入れたCarbideBaseフッターのアップデートバージョンをリリースしました。

 

ユニバーサルスタッドシステムは、競合他社が使用する独自のステップスタッドではなく、標準的なフラットヘッドマシンネジを使用しています。 8-32 / M4から1/2″-13 / M10までのほとんどのネジサイズに対応し、必要に応じてほぼ全ての長さを使用することができます。 Carbide Base、一般的なメートル単位とインペリアル単位のサイズのネジが8本付属するようになりました。 ユニバーサルスタッドシステムは、Carbide Base底面中央部に目的のマシンスクリューを通すことで機能します。 テーパー付きのボアは、ネジの中心を維持し、取り外し可能なポリマーインサートが付属しているので、小径のネジに使用することができます。 付属のドライバーで直接機器にねじ込むことができます。 また、付属のステンレス削り出しジャムネジは、ネジの後ろにねじ込んで固定することができます。

 

異なるサイズの糸や異なる長さの糸が必要ですか? ネジはANSI B18.6.3規格のマイナスネジと交換するだけで、希望するネジサイズと長さのものが使用できます。 フッターを取り付けるために、高価な専用ステップスタッドを購入する必要がありません。 また、ジャムボルトを取り外すことで、スピーカーからフロアスパイクを固定するための空洞を設けることも可能です。

 

上部は、より強固なViscoRing™選択的ブレーシングにより、追加の粘弾性パッドを必要とせずに、望ましいスプリングレートの漸増を実現しています。 その結果、ViscoRing™重量範囲の上限に向かって、優れた絶縁性能を発揮します。

さらに、Carbide Base下部を最適化し、フッターの全高を13%(8.2mm)低減しました。 また、高さ調整範囲も280%に拡大し、最小59mmから最大74mmまでの高さ調整が可能です。 この高さ調整は、機器の水平出しだけでなく、スピーカーの下に置いて使用する場合のレーキ角やトゥイーターの高さ調整にも役立ちます。

新たに赤色のスーパーヘビーViscoRing™追加され、4個セットで使用した場合の有効支持重量は361kg(800ポンド)となっています。 Super Heavyは、重量級ラックや超大型スピーカーの下での使用に最適な、より剛性の高い素材を使用しています。 従来の黒色のViscoRing™、最大支持重量を128kgとし、減衰力を10%向上させました。 HeavyViscoRing™減衰力の向上により、従来の配合と比較して、一般的な重機での性能を向上させました。

 

すべてのCarbide Baseフッターに3つのスパイクが付属し、カーペットフロアでも使用できるようになりました。 また、オプションでジャム・ボルトの上部にスパイクを1本通すことができます。 この上向き配置により、スパイクが直接機器の下側に接触し、結合度を向上させることができます。